音楽イベント紹介:古山和男先生関係

こんにちは。ハミリコの伊東です。

今日は、ハミリコの活動紹介ではないのですが、

ハミングバード・リコ指導者のリコーダー奏者 古山和男先生が音楽監督・演出をつとめる、岐阜県恵那市の音楽祭のお知らせです。

ベートーヴェンの「交響曲第9 番」全曲演奏~佐藤一斎とベートーヴェンの200年~と題し、10月14日(月・祝)に、第2回恵奈人による恵那の音楽祭を開催。

お近くの方は、是非!

「第2回 恵奈人による恵那の音楽祭」

場所:恵那文化センター 大ホール(岐阜県恵那市)

チケット:2500円

日時:2024年10月14日(月・祝)

13:30 開場

14:00〜

プレコンサート・レクチャー

「第九を面白く聴くために」

(講師 古山 和男)

15:00〜

「交響曲第9番 二短調」作品125演奏

https://ena-bunkasai2024.com/?p=564

詳細は、チラシ画像をご覧くださいね。

(2024.8.14 リコーダーアンサンブル ハミングバード・リコ(東京都調布市) 伊東 記)

リコーダーアンサンブル ハミングバード・リコ

東京都調布市で活動するリコーダーアンサンブル。1984(昭和59)年の市主催講座をきっかけに1985年に結成。指導者はリコーダー奏者 古山和男 先生。音には厳しくも穏やかでわかりやすい指導をされます。調布市文化会館たづくり等で月2回練習(平日(主に火曜日)AM)。メンバー約20名。ホールでのコンサートの他、有志で地域の小学校、学童クラブ、福祉施設、高齢者施設でミニコンサート実施。

0コメント

  • 1000 / 1000